皆さま、こんにちは👋😃
今日は雨☔がずっと降っていますね。。そして、少し肌寒いですね。連休前なので体調崩したくないのですが、、、お願い❗晴れてー☀❗
さて本題です。先日、仲良しのママ友様😊からご依頼頂きまして、昔のVHSからDVDへ変換を致しました。
まず、私たちの会社を選んでくださってありがとうございます🙇
VHSはテープなので、劣化したりホコリをかぶったりすると、傷んで再生しにくくなっていきます。そして、近年VHSデッキも一般的ではなくなってきています。
なので、いつでも見れるように『VHSからDVDへ変換したい』というお客様が弊社にご依頼にいらっしゃいます。
ちょっと前まで、結婚式の記録ビデオや幼稚園の記録ビデオがVHSではありませんでしたか?
家族の記録ビデオのいいところは、数年後家族と一緒に観ればみんなで楽しめる😊、また一人でこっそり観れば初心に返れる😅、何度見返しても、今の家族と見比べれば、また違った楽しみ方ができます😊
その、急に観たい!と思いついたときのために今からVHSに変換しておいてはいかがでしょうか。
きっと、このブログを読んでくださっているお客さまのお子さま時代の映像はVHSなどのテープだと思います。一度、ご自宅やご実家にある映像を確認されてはいかがでしょうか。明日からゴールデンウィークでご実家に帰省される方はぜひご家族みなさまで観ていただけたらと思います。
そしてもし、ビデオが観れなくなってる。。。ということがありましたら、遠慮なく弊社にご相談くださいませ。状況をお伺いして何かしらご提案させていただきます。
それでは、今日がお仕事の方もお休みの方も、よいゴールデンウィークをお過ごしくださいませ😊